花嫁が失敗・後悔しないためのウェディング準備でコツや注意点など、先輩花嫁の体験談を紹介しています。結婚式を最高の状態で迎えるためにメイクや髪型、ドレスやダイエットなど、失敗しないようにしっかり準備しておきましょう。
生まれつきスリムな人は別ですが、結婚式に向けた花嫁準備でほとんどの女性が背中や二の腕など、ダイエットのことを意識します。
ただし、結婚式前は準備で忙しくてストレスが溜まったり、お祝いを兼ねた飲み会なども多く、ダイエットが失敗する女性も多いので注意が必要です。
花嫁が失敗したダイエットについて結婚式を終えた先輩花嫁10人の体験談を紹介しています。
結婚式に向けてダンスを習ったり、エステに通って毎日水を2リットル以上のんだりしました。一年前から少しずつ頑張ってました。
しかし、妊娠してしまってそれからでも先生には体重増加に気をつければ大丈夫だよと言われていて、ウォーキングならしていいとのことだったので、頑張ろう!と張り切っていました。
しかし、つわりがきてスッキリしたくなるとコーラがやめられなくなってポテトが食べたくなるタイプで、食べないと気持ち悪くなってしまっていました。
加減しつつ食べたはずだったのですが、結果7ヶ月で結婚式を迎えて10キロほど太ってしまいました。妊婦になっても可愛く痩せて結婚式をする人も沢山いるので、一生に一回なのに。と悔しかったです。
3ヶ月前から月に一度断食をしたり、軽い運動とエステに通いました。断食は、体重は落ちるのですがすぐにリバウンドしました。後は、体調不良になったりしました。
断食は一時的に落ちますが、すぐに戻るか元の体重より増えます。エステにも通いましたが、お金がなくなっただけでした。エステも通い続けないと行けないのかなと思いました。
二の腕中心に通ったのですが、1cmも落ちなかったです。10万払った意味はあったのでしょうか。エステは二の腕だとなかなか落ちないとエステの方も言っていましたが、あんまりだと思いました。
やっぱりジムに通ったり、ウォーキングや有酸素運動をすれば良かったと思いました。お金をかけないダイエットが1番だと思います
結婚が決まった後、式まで8ヶ月時間がありました。着たいドレスが細身のものだったので、あと5キロ痩せればキレイに着られると思い、すぐにダイエットを始めました。
まずはジムに入会し、週5でエアロバイクを1日2時間していました。初めの1ヶ月で1キロ落ちたのですが、なんとなく面倒で行かなくなりました。
そこで、次は糖質制限をすることにしました。その時は、夜だけ炭水化物を抜いていました。これを5ヶ月続け、3キロほど落ちました。
ただこの頃、式の打ち合わせで婚約者と衝突することが多く、毎晩500mlのビールを1本飲むようになりました。お酒を飲むと食も進み、式まで時間がないのに、落とした体重は元に戻ってしまいました。
結婚が決まり初めてウェディングドレスのフィッティングに行った際に、全身鏡にうつった自分の姿を見て愕然としました。
二の腕はタプタプ、背中にも肉がついていてとりあえずダイエットをしなければと焦りました。次の日から、炭水化物を一切抜き、お肉も控え、野菜中心の生活に切り替えました。
1ヶ月で体重は3キロ痩せましたが、2回目のフィッティングにいっても、あまり上半身が痩せたようには感じませんでした。肌がカサカサになってきて、髪の毛にも艶がなくなってきました。
血色も悪くなり、ウェディングドレスが似合わない顔になっていることに気づきました。体重を落とすだけのダイエットは大失敗、全く意味がないと改めて感じました。
半年前からダイエットを始め仕事から帰ってきてお家で筋トレ、食事は野菜中心としたものに変更し2ヶ月で2キロ落とせました。
しかし、三ヵ月前から式に参加出来ない人たちからお祝いで飲みに誘ってくれて月2回ペースで行っていました。
案の定、減っては増えの繰り返しでお祝いしてくれるというのでお断りすることも出来ずらくて誘われる度に行っていました。
ジムにも通うか迷いましたが平日は仕事で疲れ果て筋トレだけで精一杯で土日は打ち合わせがあるしで、結局元の体重と変わらずで当日を迎えてしまいました。
結婚式を挙げると決まった段階でダイエットを頑張っていれば3ヶ月前にこういう状況になっていても元の体重で式を迎えることはなかったなと思います。
ボルダリングに興味をもち友人と通うことにしました。ダイエットにもなるしと思ったので、また興味もあり長続きしそう!と1ヶ月楽しく通っていました。
しかし、頑張りすぎたのか足にアザができたり、手のひらにマメができたり…結婚式までまだ半年あるし大丈夫だろうと続けて通っていました。
ですが、長く通っている女性に聞くと手のひらマメできて固くなったりするんだよねーと。楽しくなったきていたので辞めたくないけど、一生に一度の結婚式のほうが大切と思い、辞めることにしました。
残念です。少しは体が引き締まったのでそれは良かったですが、その後は食事制限をしたり歩いたり、しかしやる気のないプランではなかなか長続きしないものです。
ずっと仕事をしていたので結婚式を気にせずストレスで大好きなお酒を飲み、炭水化物ばかり食べていました。さすがに焦りを感じて結婚式の1ヶ月前からプロテインダイエットを始めました。
一食をシェイクに置きかえてやってみました。プロテインだったので減量も増量も飲み方によっては可能でした。シェイクが美味しくて間食にもシェイクを飲み始めてしまいダイエットを始める前より体重が増えて止めました。
どうしても食事制限は嫌で結婚式2週間前から寒天ダイエットを始めました。春雨風寒天入りのスープ、寒天ゼリーなどを食べてました。
麺は噛みごたえがあり味も美味しかったので続けましたが、結局ダイエットする前のダイエットに戻っただけでした。
下半身デブでおなか周りのお肉がぷよんと乗っているわたしは運動は苦手なので食べ物で痩せようと思い、結婚式の1カ月前から糖質オフダイエットに励みました。
パンやコメ、パスタなどを制限し、こんにゃく、おからなどを食べて乗り切ろうと思っていましたが、1カ月前にスタートしたのが早すぎたのか2週間で飽きてしまいました。
我慢できずに菓子パンを食べてしまい、一度は体重が2キロほど減ったのですがまたリバウンドで3キロ増えてしまい、結婚式の当日にはもとの体重よりも増えてしまったというなんとも悲しい思い出があります。
ダイエットは計画的に、早めに始めると続かないので式の2週間前くらいから始めるべきだったと後悔しましたが遅かったです。
背中が開いたドレスを着ることになったので、背中の贅肉を落としたいと思いダイエットすることにしました。式の約半年前からブライダルエステと自宅でのストレッチをスタート。
あわせて食事内容も見直してヘルシーなメニューを心がけました。体重は徐々に落ちていったのですが、肝心の背中のお肉は手強く、なかなか落ちません。
エステティシャンの方によると、肩から背中周りの筋肉が凝り固まっていることが原因とのことでした。そこでストレッチを念入りにするようにしてみたものの、効果はあまり感じられず。
結局背中はあまりすっきりしないまま本番を迎えてしまいました。晴れの日に慌てないよう、普段から身体のメンテナンスをすることが大事だと痛感しました。
結婚式の2か月前からダイエットを始めました。目標は8キロの減量でした。朝はバナナ一本だけ、昼は小さなお弁当箱でお弁当を作って会社に持っていっていました。
夜ごはんは主食を抜いて軽く済ませるつもりでしたが、空腹に負けて食べてしまうことも多かったです。また、結婚前にお祝いや打ち合わせということで、友人、会社の同僚と食事をすることも多くありました。
普段我慢しているので、このようなときには、ついついたくさんお酒を飲み食べすぎてしまっていました。
体重は減っては少し戻っての繰り返しで、最終的に目標の半分の4キロしか減らすことができませんでした。2カ月で8キロは無理がありました。もっと早くダイエットをはじめればよかったです。
花嫁の失敗や後悔で多いことの1つにムダ毛処理があります。撮影された写真を見たら脇や背中のムダ毛がきちんと処理できていなかったという女性は多いです。
見落としがちになりやすいのが、自分では確認しづらいうなじや指のムダ毛です。指輪の交換でズームの写真を後で見返してみたら指毛が写ることがあるので注意が必要です。
気になる部位だけ脱毛したい人、全身脱毛がしたい人など、お得なプランが利用できる脱毛サロンをまとめています。
結婚式で花嫁のムダ毛処理としてやっておきたいのが脇毛です。ウェディングドレスはビスチェやオフショルダーなど、脇が人から見えるものが多いです。
人から見えないからそこまで気にしなくてもいいのでは?と考える人もいるかもしれませんが、ウェディングケーキ入刀やキャンドルサービスなど、丸見えになっています。
見られるだけなら一時の恥で済みますが、写真撮影はほぼ100%されますので最悪の場合、処理の甘い脇毛がインスタグラムやフェイスブックに投稿されることもあります。
公式サイトを見てみる↓
ミュゼプラチナム
結婚式に参加したことがある人は写真撮影の時に新郎新婦の背中側に回り込んだことがあるかと思います。その時に花嫁の背中が気になりませんでしたか?
和装であれば、うなじぐらいまでしか見られることはありませんが、ウェディングドレスとなるとうなじから肩、背中ぐらいまで露出します。
参加者は花嫁の背中をかなり見ているので、自分の目でチェックすることができない背中の毛はしっかり処理しておくことをおすすめします。
公式サイトを見てみる↓
脱毛サロン KIREIMO
花嫁準備を失敗しないためだけでなく、日頃のムダ毛処理がめんどくさいと感じている人や剛毛で悩んでいる人には繰り返し受けられる全身脱毛がおすすめです。
医療脱毛は費用が高く大手だと3回で15万円近くするのに対して脱毛サロンは料金が安く、全身脱毛が追加料金なしで無制限で受けられるプランがあります。
結婚式を失敗しないようにするだけでなく、全身のムダ毛をしっかり処理してムダ毛の量や処理の頻度を減らしたい人におすすめです。
公式サイトを見てみる↓
脱毛専門店の銀座カラー